[かがやき]の思い出

こんにちは、性格分類で芸術家&研究者でした!

急に何?

みたいな感じですが、昨日[かがやき]にマーティンが性格分類の本を持ってきたので、それをチューターでやっていたんですよ。

7割くらいはあっていました!(団体の代表には向かないとも書かれていたけど…笑

Webサイトでもできますので、お時間がある人は是非!!

質問項目が36問か90問なので、少し時間がかかるかもしれませんが、10分もあればできるので。

 ▶︎リンク:http://apps.amwbooks.asciimw.jp/biz9type/

 

さて、今日から5月ですね。

5月は団体としても一つの節目?というか、思い出の月?なんですよ

今では団体の中心的な活動である学習支援[かがやき]がスタートしたのが5月!今から2年前の2015年5月10日にこの活動はスタートしました。

子ども1人、チューター1人からのスタートだったのですが、今思えばこの最初の子が来てなかったら永遠に活動が始まらなかった可能性がありますよね…

そう考えたらこの子に感謝です。笑

ちなみにこの子も今では高校2年生ですね。どうしているか気になる・・・。

学習支援第1回目の活動報告はコチラ→http://study.hpcso.com/report/60

 

今ではほぼ毎週開催の[かがやき]ですが、当初は隔週での開催だったんですよ!資金的にも不足していたので…(資金不足の中でもやっちゃうのがココの団体の良いところ。ということにしてください)

たまたま5月?6月?に応募した明石市子ども基金から少し助成金を頂けたので、8月くらい?9月くらいから毎週開催に変更なったんです!そして、市の広報に掲載してもらって子どもも増えて。この時から来ている子どもは今も来ています!

今後もできる限り続けていきたいと思っているのでよろしくお願いします♪

団体運営などに興味がある方も募集しています。学生のみなさんどうですか?お気軽にお問い合わせください。

 

スポンサーリンク