【活動報告】第8回 食育ひろば ひなた

こんにちは、 学習支援かがやきの活動報告にはまあまあ出番もなく( チューターsの出来の良さがにくい) お役目ごめんとなりつつあるひつじです。(いいさ、ひなたに来ちゃうもんね)

というわけで(どういうわけで)

毎月第4土曜日に開催している、食育ひろば ひなた。第8回食育ひろば ひなたの活動報告です☆

今回は総勢21名での開催でした!

【メニュー】
・ピラフ
・ポトフ

具だくさんで、寒い時期にぴったりなメニュー。 ピラフはみおみお。ポトフはみきてぃ。 調理サポーターとして毎月活躍している大学生ふたりが担当しました☆

子どもたちといっしょに、分量をはかったり、 具材を入れて煮込んだり。中でも、 サポーターといっしょに盛り付けをしてる姿が印象的でした。


前回は調理過程の都合上、全員で「いただきます」 ができなかったのですが
今回はみんなで「いただきます」!

ピラフの中に、苦手な食材に遭遇した女の子がいたのですが、苦手な食材を「だいじょうぶ、食べてみる」 とチャレンジしてくれたことが、とってもうれしかったです。

それから、盛り付けを初挑戦した男の子もいました。 サポーターといっしょに、ゆっくり丁寧に作業・・・。

はじめてできたそのことを、 うれしそうにお母さんに話していました。

おとなから見れば些細なことでも、「はじめてできた」 という経験は、子どもたちの自信につながるものとおもいます。

こういった積み重ねからチャレンジすることが楽しくなるように。 好奇心を後押ししていけたらいいな!


さて、食育ときけば、 調理や食材についての知識をまなぶことに目が行きがちですが。

「いただきます」というあいさつ・マナーをまなんで、 気持ちよく食事ができるようにすること。

食べられるものが増えて、栄養面でも健康で、 残さず気持ちよく食事ができること。

調理体験や配膳などのお手伝いから、 料理づくりへの関わりを持ってもらうこと。

こういったことがすでに食育なのだと。今回の活動では、 子どもたちからそういったことを考えさせてもらえました(^^)


食事のあとは、魚釣りをしたり、トランプ・おりがみ・ 布おもちゃ・・・
思い思いにあそんで過ごしていました☆

そういえば
子どもたち、忘れてないかな。 宿題とか勉強道具をもってきていいということを・・・(笑)

学習支援と兼任して参加しているスタッフもいるので、 ぜひこの機会を活用してもらえるといいな☆

ではでは。

次回のメニューは
・長崎ちゃんぽん
・フルーツ白玉

ちゃんぽんは、調理サポーターのたかちゃん。フルーツ白玉は、 まいどおなじみ理事のおはぎが担当します。

次回はデザート付のメニュー☆
みんなでたのしく白玉こねこねしましょう!

それではまた☆

第9回食育ひろば ひなたお申し込み受付中

お問い合わせ

 兵庫子ども支援団体 事務局
 問い合わせフォーム
 電話:050-5586-5448
 FAX:050-3488-0600
 メール:office-hcso(at)hpcso.com ((at)は@に変えてください)