[お知らせ]
2025年11月配信
印刷はこちらから
報道関係者各位
「プレゼントをもらう」体験を子どもたちに。
兵庫県下の様々な家庭環境の子どもにクリスマスプレゼントを贈ります!
認定NPO法人兵庫子ども支援団体(所在地:兵庫県明石市、代表理事:多田実乘、以下「当法人」という)は、兵庫県下のひとり親世帯や生活困窮世帯等の子どもたちにクリスマスプレゼントを贈る「プレゼント For You〜クリスマス応援プロジェクト2025〜」(以下、「本プロジェクト」という)を実施します。
本プロジェクトは今年で4回目の実施で、子どもや保護者からの満足度も4.9点(5点満点)を超えています。昨年は131人の子どもたちが「クリスマスプレゼントをもらう体験」をすることができ、ニュースでも活動を紹介していただきました。
今年の申込は11月16日(日)18時よりホームページで受付いたします。
■プロジェクトページ:https://hpcso.com/news/9364
プレゼント For You〜クリスマス応援プロジェクト2025〜

内容 対象家庭のお子さんに3,000円以内で各家庭が希望するものをお贈りします。
対象 次の2つの条件に当てはまる世帯
1)中学生以下の子どもを扶養している兵庫県内の世帯
2)以下のいずれかの条件に該当する世帯
・生活保護を受けている世帯
・ひとり親世帯
・児童扶養手当を受給している世帯
・令和7年度就学援助を受けている世帯
募集 100世帯(150名程度)
申込について
期間 2025年11月16日(日)18時から募集人数に達するまで
方法 ホームページに記載の申込フォームリンクより必要事項を記入のうえ、送信
リンク:https://hpcso.com/news/9364
子どもたちに「プレゼントをもらう体験」を。

より多くの子ども達に「プレゼントをもらう体験」を届けるために、寄付キャンペーンを本日より実施しています。今年は頂いたご支援金額に応じて、ホームページに掲載されている「ひかりのツリー」にパズルのピースがはまっていきます。
なお、12月10日までに頂いたご寄付については、クリスマスプレゼントを子ども達に届けるためにのみ使用いたします。12月11日から12月31日までに頂いたご寄付は来年3月に実施予定の文房具支援を行うために使用させていただき、それ以降に頂いたご支援は兵庫子ども支援団体が行う子ども支援活動全般に使わせていただきます。
■キャンペーンページ:https://hpcso.com/christmas2025
特定非営利活動法人兵庫子ども支援団体について
「子どもが笑って過ごせる地域の形成」を目指して、2013年11月に高校生有志によって設立。2017年1月にNPO法人として兵庫県より認証。2023年2月に認定NPO法人として兵庫県より認定を受ける。これまでに、学習支援や子どもの居場所づくり、体験・経験活動、オレンジリボン運動など子どもやその家庭に関わる活動を多岐にわたって展開。若い人たちの積極的な活動が評価され「第10回よみうり子育て応援団大賞 奨励賞」を2016年に、「あしたのまち・くらしづくり活動賞 振興奨励賞」を2017年に受賞。2024年には「明石市教育功労賞」を受賞。
名称:認定特定非営利活動法人兵庫子ども支援団体
代表理事:多田実乘
所在地:兵庫県明石市別所町8番11号
設立:2013年11月29日(法人認証日:2017年1月18日、認定日:2023年2月22日)
事業内容:学習支援事業、子どもの健全育成事業、情報発信事業、児童虐待防止支援事業 等
認定特定非営利活動法人兵庫子ども支援団体:https://hpcso.com
マンスリーサポーター募集ページ:https://campaign.hpcso.com
本件に関するお問い合わせ
特定非営利活動法人兵庫子ども支援団体 広報までお願いいたします。
(お問い合わせはこちらから)