








雪の向こうに、サンタさんが立っていました。
白いひげに、やさしい目。
ゆいが集めた光のピースが、サンタの後ろでツリーの形に輝いています。
サンタはゆいをそっと抱きしめました。
「君のやさしさが、このツリーを灯したんだ。だから今度は、私からプレゼントを渡すよ。」
あなたの「やさしさのピース」が、誰かのクリスマスを照らします。
ご寄付が増えるたびに、ゆいとサンタの「ひかりのツリー」が少しずつ完成していきます。


クリスマス応援プロジェクトについて
経済的な事情等により「プレゼントをもらう体験」をしたことがない、また体験に乏しい子どもがいます。そこで、2025年11月14日にプレスリリースにて公開したとおり、2025年も兵庫県内の様々な家庭環境の子ども達にクリスマスプレゼントを届ける活動を行います。
【対象】兵庫県下のひとり親世帯、多子世帯、就学援助受給世帯等の中学生以下の子ども
【内容】各家庭・子どもが希望するプレゼント(3,000円以内)を提供
【備考】11月16日より申込受付を開始し、12月14日頃より順次配送を行う予定です。
現時点では、100世帯(150人程度)にクリスマスプレゼントを届ける予定ですが、今後のご支援・ご寄付によってはその人数を大きく増やしていきたいと考えています。なお、支援費・消耗品費・配送費全てを考慮すると、5,000円で1人の子にプレゼントを届けることができます。

2024年に関西テレビ「newsランナー」で本プロジェクトについて取り上げていただきました。(0:55〜)
プレゼントを受け取った子どもたち&保護者様の声
2024年12月にクリスマスプレゼントを受け取った子どもやその家庭から届いたメッセージを紹介します。











ご支援はこちらから
5,000円のご支援で1人の子にクリスマスプレゼントを届けることができます
私たちがこの冬に取り組むこの活動にご共感・賛同いただけましたら、ご支援いただければとても嬉しく思います。このプロジェクトだけに支援するスポットサポーター、このプロジェクトも含めて私たち、兵庫子ども支援団体の活動を支援するマンスリーサポーターどちらかをお選びいただけます。
現在のご支援金額(11月14日時点) 10,000円
スポットサポーター(単発寄付支援)は1,000円〜、マンスリーサポーター(継続寄付支援)は500円〜、それぞれお好きな金額をご指定いただけます。
ゆうちょ口座への直接振り込みによる寄付支援も可能です
クレジットカードやネットバンキングをご利用いただけない場合、ゆうちょ口座への直接振り込みによる寄付支援もご利用いただけます。12月10日までにこちらの口座に頂いたご支援につきましては、クリスマスプレゼントを子ども達に届ける活動を行うために使わせていただきます。
*12月11日〜12月31日までに頂いたご寄付につきましては、来年3月に実施予定の文房具支援を行うために使わせていただきます。
それ以降に頂いたご支援は兵庫子ども支援団体が行う子ども支援活動全般に使わせていただきます。
【ゆうちょ銀行より】
記号:00990
番号:213619
【他の金融機関より】
銀行名:ゆうちょ銀行(9900)
店番:099
種目:当座
店名:〇九九 店(ゼロキユウキユウ店)
口座番号:0213619
*いずれも名義は「トクヒ)ヒョウゴコドモシエンダンタイ」です。

認定NPO法人兵庫子ども支援団体への寄付は寄付金控除の対象です
兵庫子ども支援団体は、2023年2月22日付けで兵庫県より「認定NPO法人」として認定を受けました。当団体へのご寄付は、税制優遇の対象となり、所得税(国税)の計算において「寄付金控除」を受けることができます。控除をお受けいただくためには、確定申告の際に、当団体が発行した「寄附金受領証明書」の提出が必要となります。また、法人・企業として寄付される場合は、一般寄付金の損金算入限度額とは別枠で、特別損金算入限度額の範囲内で損金算入が認められています。