当法人では、金銭によるご支援以外にも物品等の寄付によるご支援を受け付けております。頂いた物品等につきましては大切に使用させていただきます。
現在、受け付けている物品等は下記のとおりです。
現在、子育て世帯への支援を行うために以下のものの物品寄付を受けつけています。
また、勝手を申し上げますが、物品の寄付にあたっては可能な限り未使用品・未開封品のご寄付をお願いいたします。物品支援を考えられている方は、一度、こちらの物品寄付申込フォームよりご連絡ください。
「生活支援デリバリー」への物品支援について
・生理用品
・大学ノート
・鉛筆やシャーペン、ボールペン、消しゴム(文房具)
活動拠点「明石ひみつ基地〜おひさま〜」がオープンしたことに伴い、物品寄付の受け入れを再開いたしました。現在、拠点内に置くための物品を受け入れております。
現在、団体として既存及び新規活動のために必要としている物品については、Amazonのウィッシュリストをご覧くださいませ。
寄付して頂ける物品に関しては、当法人事務局宛(兵庫県明石市別所町8番11号)に送付お願いいたします。なお、送られる前に必ず事務局にメールでご連絡をお願いいたします。また、当法人では平日に郵送物を受け取ることが出来かねます。そのため、日曜日着などで送っていただけますと助かります。
兵庫子ども支援団体が考える寄附金・助成金を頂く団体としての責務について
お問い合わせ
兵庫子ども支援団体 事務局
問い合わせフォーム
電話:050-5586-5448
FAX:050-3488-0600
メール:office-hcso(at)hpcso.com ((at)は@に変えてください)